アラカルト、始めます。
2016年、年が明けたと思ったら、早いものでもう1月も後半でございます。 当店もフランス料理店にリニューアルオープンしてから、 この1月13日で早1年が経ちました。 先ずは何よりも、皆様の日頃のご愛顧に心より御礼を申し上げます。...
今年もよろしくお願い致します!
皆さま、旧年中は大変お世話になりました。 2016年のレオーニ、本日1月5日ディナータイムより営業させていただきます。 昨年1月にフランス料理店としてリニューアルして約1年、春夏秋冬と全ての季節をひと回りしまして、多くの反省と同時に、確かな手ごたえを感じた年でございました。...
年末のご挨拶
今年も残すところ今日を含めてあと3日となりました。 レオーニは年内の営業を明日30日(水)まで、年始は1月5日のディナーからの営業とさせていただきます。 フランス料理店にリニューアルオープンして一年目、なかなか思う通りにはいかないことも多く四苦八苦の毎日でしたが、皆様にあた...
クリスマスのワイン
いよいよ来週はクリスマスウィークでございます。 イタリア料理レオーニの頃からここ数年、毎年(と言っても昨年は改装中でやってないんですが・・・)クリスマスディナーにはワインペアリングコースをご用意しておりまして、具体的には『お料理各皿ごとに合わせたグラスワインのご提案』という...
2015年クリスマスのご案内
【2015年・クリスマス期間の営業について】 レオーニでは12月22日(火)~25日(金)の4日間、ランチ・ディナー共にクリスマスコースをご用意いたします。 特別な日に、大切な人との幸せなひとときをお過ごしください。 <クリスマスディナーコース>...
新酒の季節 Partie 2
ハイ、というわけで今年もやってまいりました11月第3木曜日。 結局、けっこういろいろ仕入れてます(笑)ヴァン・ヌーヴォー。 まずはラピエール。ドメーヌのほうです。モーリス・シネ氏のエチケットデザイン、今年もイイ感じ。 続いてはフィリップ・パカレ。パカレのプリムールは取っとい...
新酒の季節 Partie 1
今年穫れたばかりの日本のブドウでつくられた、日本のワイン。 僕は街場のイタリア料理屋育ちの野良ソムリエ(野菜ソムリエじゃないですよ)なせいか、どうしてもワインにはおいしい料理と共にあってほしいと思ってしまう(と言うか、いくら素晴らしいワインでもそれ“だけ”を飲むことには興味...
西洋松露
今年もこの時期がやってまいりました! 北イタリア・ピエモンテ州はアルバからはるばる来日、キングオブ高級食材(笑)、しーろートーリューフー! いつもは6500円のディナーコースにプラス2500円で、コースの1品を「白トリュフかけまくりメニュー」に変更できます(写真は参考画像で...
ごあいさつ
レオーニマネージャーの渡邉です。本日ホームページをリニューアルいたしました。なにぶん手づくりのページですので、見づらい、使いづらい、誤字が多いなどあると思いますが、順次改善してまいりますので、あたたかく見守ってください。...